2017年7月5日ポコッとしたできもの。ガングリオン手の関節なんかに、小さい豆状のものができたりします。 骨ほどは硬くないけど、けっこうしっかりしているので、「軟骨ができた?」とか思ってしまったり。 これはガングリオンと呼ばれる腫瘤(腫れ物)です。 男性より女性のほうができやすく、手の関節以外にもどこにでもできます。...
2017年6月14日心と体をほぐす空間づくり〜「病は気から」との関係〜五十肩でずっと肩が痛いと、気持ちが滅入ってしまう。歯が痛いと、集中して物事に取り組めない。誰でも気持ちはよくわかると思います。 反対に、気持ちが体にも影響を及ぼしていると言われると、なんだかうさんくさいと思う人もいるんじゃないでしょうか。...
2017年5月25日明るい夜に出かけて最近読んだ本について。 主人公は大学休学中の冨山。ひょんなことからコンビニでアルバイトをしている。そこから新たな人間関係が発展していくが… 深夜ラジオに夢中でそのシーンが何度も話に出てきますが、ハマったことのない自分にはついて行きかねました。SNSを面倒くさがりながらも、ツ...
2017年5月21日ダイエットのはなし〜基礎代謝を上げる〜前回はBMIで適正体重を知ろうという話でした。 今回は、そこに向かって具体的にどうしていくかというお話をしたいと思います。 まず、原理として、摂取カロリーが消費カロリーを上回ると体重は増えます。 そこから食事制限だけを頑張りたくなりますが、長くは続きませんし、リバウンドもし...
2017年5月19日ダイエットのはなし〜BMIで適正体重を知ろう〜体重とからだの痛みって大きく関係しています。 体が重いとそのぶん身体には負担がかかります。身体が小さい人より大きい人、大きい人でも筋肉量が少ない人がより腰痛を発症します。当然、ひざにかかる負荷も大きくなります。 ここに健康と美が比例します。...