magokoro2017年5月19日ダイエットのはなし〜BMIで適正体重を知ろう〜体重とからだの痛みって大きく関係しています。 体が重いとそのぶん身体には負担がかかります。身体が小さい人より大きい人、大きい人でも筋肉量が少ない人がより腰痛を発症します。当然、ひざにかかる負荷も大きくなります。 ここに健康と美が比例します。...
magokoro2017年5月17日ハリネズミの願い最近読んだ本について。 著者はトーン・テヘレンというオランダの作家さんです。 誰かを家に招待したい一方、誰も来なくてもいいという、相反する思いを抱えたハリネズミの物語です。ほぼ一冊、ハリネズミくんの頭の中の妄想で話は進んでいきます。登場人物はすべて動物になっており、なんだか...
magokoro2017年5月11日膝の痛みを治すコツ膝の痛みは死活問題と言えます。 杖や歩行器なしでは歩行が困難になったり、人の介助なしには歩けなくなったりすることもあります。自分の足で歩くことはいつまでも保っていたいものですね。 もっとも多いのは変形性ひざ関節症です。軟骨のすり減りが主な要因です。軟骨は年齢とともにすり減る...
magokoro2017年5月7日それ、脂肪じゃなくて「むくみ」かも…私たちの体には、血管とともにリンパ管が張り巡らされています。 リンパとは排水管のようなもので、老廃物を流してくれる役割を果たしています。 このリンパの働きが悪くなると、体液が溜まってむくみが起こります。 中高年の女性に多く見られます。ただの脂肪だから……と放置せずに、むくみ...
magokoro2017年5月6日ゴールデンウィーク3日〜5日はお休みをいただきました。 毎年ゴールデンウィークは何かしら予定を入れるようにしています。そうしないと何もせず家でゴロゴロ過ごすことになっちゃうので。 今年はとても充実の連休でした。 3日は兄の結婚式。県外から多くの親族、友人が集まるなか、とても素晴らしい式と披露...