元プロ野球選手、森脇浩司(もりわきひろし)さんの本です。
2014年に監督としてオリックス・バファローズを率いて、福岡ソフトバンク・ホークスと10月まで激しい首位争いをしたのは記憶に新しいところです。
内容はおもにそのころを振り返って書かれていますが、プロ野球観、人生観についても森脇さんの哲学が詰まっています。
「微差は大差」というタイトル通り、当たり前のことこそ、地道にコツコツと、続けることが大切なんですね。
わたしはほとんどビジネス書や自己啓発書の類いは読まないのですが、プロ野球を見るのが好きなので手に取ってみました。一番最後に書かれていた、元広島東洋カープの故・津田恒美さんとのやりとりは、亡くなる直前まで連れ添っていた森脇さんだからこそ書けたもので、津田さんに対する尊敬と、親友を偲ぶ思いが伝わりました。
ーPSー
野々市市の図書館が7月で閉館になります。新しい図書館は11月に完成予定だそうです。きょうお客さんとも話していたのですが、いまの図書館は蔵書が少ないのです。図書館のスケールは市のそれと比例するところがあると思っているので、新しい図書館はどんなものになるのか楽しみです。発展著しい野々市市ですからね。
![](https://static.wixstatic.com/media/0a54e0_4726ec6eae234f73954b5bd8da364e15~mv2_d_1504_2215_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1443,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/0a54e0_4726ec6eae234f73954b5bd8da364e15~mv2_d_1504_2215_s_2.jpg)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
まごころ整体院
〒921-8812
石川県野々市市扇が丘31-29
完全予約制
TEL:080-6350-8556