top of page

ハリネズミの願い


最近読んだ本について。

著者はトーン・テヘレンというオランダの作家さんです。

誰かを家に招待したい一方、誰も来なくてもいいという、相反する思いを抱えたハリネズミの物語です。ほぼ一冊、ハリネズミくんの頭の中の妄想で話は進んでいきます。登場人物はすべて動物になっており、なんだか安心してしまいました。カメとカタツムリのコンビにはクスッとします。

これは、ヤマアラシのジレンマが元になっているのかなと思いました。ハリネズミとヤマアラシって、素人には違いがよくわかりません。

ちなみにヤマアラシのジレンマとは、互いのことが好きだけれど、近づきすぎると針で相手を傷つけてしまうため、近づいたり離れたりをしながら、しだいに最適な距離を見つけていくという話です。

ハリネズミは自分のハリにコンプレックスを抱える一方、それが自分という存在の根源とも感じています。

「ありのままの自分を認める」というメッセージでしょうか。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

まごころ整体院

〒921-8812

石川県野々市市扇が丘31-29

完全予約制

TEL:080-6350-8556​


最新記事

すべて表示

整体院の店舗裏のスペースが、ツタや草、枯れ葉で大変なことになっていまして、 先日自分でも処理したのですが、とても処分しきれず… う〜ん、どうしようかと思っていたら、 便利屋さんに頼んでみたらいいかもしれない(!)とひらめきます。 調べると大手もあったのですが、自分も個人で仕事をしているので、個人のところにお願いすることに。 『便利屋 イマニー』さんというところで、 さわやかなお兄さんが来てくれて、

bottom of page