top of page

脳とからだと生活、偏っていませんか?


去年から割と意欲的に本を読んでいます。

去年は一年間で76冊読んで、今年もおんなじくらいのペースです。

たいてい身体の本か小説の2択。でも似たジャンルの本ばかり読んでいると、「あ〜、なんか乗らないな〜」と思うときが正直くる。

で、いまちょっと村上春樹のエッセイなんか手にしたわけですが、すらすら読めてしまっています。

おなじことを続けるのって大変だし、非効率でもありますよね。

逆にそれができるひとはすごいとも言えますけども。

脳もいろんな部分をつかってやりたいし、体もそうです。

たとえば猫背でいうと、硬く緊張した筋肉と、普段うまくつかえていない筋肉がハッキリしていて、筋肉のバランスが悪いんですね。

そうなると、腰痛だったり肩こりだったり、身体の不調が出てきてしまいます。

その筋肉バランスを整体で整えて、自分でも意識していくことが「姿勢矯正」なんですね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

まごころ整体院

〒921-8812

石川県野々市市扇が丘31-29

TEL:080-6350-8556​(完全予約制)​


まごころ整体院

〒921-8812

石川県野々市市扇が丘31-29

※ミスタードーナツ金沢高尾台店さん近く

定休日 毎週月曜・火

TEL 076-205-9418​ ご予約専用)

※営業、セールス等の​電話はご遠慮ください

営業時間表.jpg

〜完全ご予約制になっております〜

〜お知らせ〜

ただ今、院内設備不良のため、臨時休業中です。

​ご予約いただいている方には、順次ご連絡をしておりますが、再開できる目処が目処が立っていませんので、進展がありましたらご報告いたします。

ご迷惑をおかけしております<(_ _)>

​Eメールでのお問い合わせは承っていますので、AccessページのMailよりお願いいたします。

お支払いは現金とPayPayが

ご利用いただけます

まごころ整体院の地図

© Copyright まごころ整体院 All rights reserved.

bottom of page