いや別にマニアではないんです。
(のっけからタイトル否定すみません)
ただ文房具が好きというか、なかでもボールペンが好きなんですね。
僕はどっちかと言わなくてもデジタル人間。
紙とペンより圧倒的にパソコンをつかいますし(ブラインドタッチができると文章書くのは断然ラクですもん)。
でも患者さんのカルテは紙で、アナログにももちろん良さがあります。
話をボールペンに戻すと…
消せるボールペン『フリクション』はみなさん知っていますよね。
世紀の大発明と言っても決して大げさではないと思います。
僕も何本も持っています。
この派生は素晴らしいんですが、もちろん従来のボールペンも好きですよ。
インクで言うと、昔は水性か油性の二択のところに、ゲルインクなるものが出てきました。このゲルインクと相性がよくて、自分が書きやすいボールペンとなるとゲルインクボールペンになります。
メーカーではパイロットが昔から好きだったんですが、最近ぺんてるもいいもの出してるな〜と思い始めて…
エナージェルインフリーってやつはなかなかのものですよ。
(最近ニュースで見ましたけど、ぺんてるがコクヨの子会社になるとか…うーん、どこもかしこも統合・合併ですね)
ボールペンを買うときちょっと問題なのが、たいてい今のボールペンって色だけじゃなくて、太さもいろいろ展開してるじゃないですか。
基準の0.5から太めの0.7、細めの0.4、はたまた0.3まであったり。
そうなるとこの色のこの太さが欲しいな〜とか思っちゃって、数だけ増えちゃうっていう…(そんな使いもしないくせに)
でもものは考えようで、一般市販用のボールペン、一本何百円じゃないですか。
安上がりなちょっとした楽しみですよね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
まごころ整体院
石川県野々市市扇が丘31-29
TEL.076-205-9418
Comments