姿勢矯正・猫背矯正・ストレートネック|野々市市・金沢市近郊のまごころ整体院

からだの歪みの原因は?
からだの歪みは、主に日常生活の姿勢の悪さ・体のクセによって起こります。
・スマホ、パソコンの操作、デスクワークなど長時間の同一作業
・あぐらをかく、足を組む、女の子座り、重心をどちらかにして立つ、荷物をいつも同じ方で持つ、うつ伏せ寝をするなど…(無意識におこなっている)クセ
精神的ストレス、からだへのつよい衝撃も歪みの原因になります。
からだの歪みを放っておくと、体は連動していますから、ほかの部分にも影響が出てきます。
よく見られる猫背を例にしてみると、猫背、すなわち胸椎が後ろに大きくカーブすると、その延長上にある頭が前に出てきてしまいます。
頭はボウリングの球ほどの重さがありますが、頸椎が軽く前にカーブしていることで正しい位置で支えることができます。しかし頭が前方に移動するとそのカーブがなくなってきてしまい、いわゆる「ストレートネック」といわれる状態になってしまうんです。
その結果、あごが前に出てしまうので、後頭部の付け根あたりが詰まる感じになります。そうなると、頭の重さを支えるために、肩や首の後ろにも負担がかかります。肩こりや首こり、頭痛の原因になってしまうというわけなんですね。
悪い姿勢の他の例では、背もたれに深くもたれかかって、お尻を前にずらした座り方があります。
このような状態だと、腕も動かしにくくなって二の腕がたるんだり、胸が垂れたり、顔の表情筋が働きにくくなって顔がたるんだり、垂れ尻になったりと美容面でも悪いことばかり起こってしまいます。
自律神経の働きからは、胃下垂や胸焼け。腰部が丸まっていると便秘になりやすいこともありますので注意が必要です。

姿勢矯正・猫背矯正の内容は?
まごころ整体院では骨盤・肩甲骨などの骨を正しい方向に優しい持続圧を加え、正しく見た目にも美しい姿勢に導きます。
からだの歪みとは、原因が1か所にあるわけではありません。からだ全身の構造から整えていくことが大切です。
また、「ボキッ!」とする矯正はまったく行わず、ゆっくりと体に正しい骨の位置を覚えさせる施術を行っていきます。
本来の正しい綺麗な姿勢になると、結果的に脂肪も付きにくい体になりやすく、くびれやヒップアップにつながります。
これは結果的にという形ですが、美と健康は比例するんですね。
身長が伸びた(気がするだけでなく、測定上でも)という声も聞かれます。
・猫背、姿勢が気になる
・痛みの伴う矯正・整体は怖い
・しっかりと体を診てほしい
このように思われる方は、野々市市・金沢市近郊のまごころ整体院にお気軽にご相談ください。